top of page
NPO法人とちぎアニマルセラピー協会

Welcome to
Animal Therapy Association

Bringing Comfort and Healing

Through the Gentle Bond with Animals

動物とのやさしい絆で、心に寄り添う癒しを

NPO法人とちぎアニマルセラピー協会は動物とともに、
人と人、人と動物の心をつなぐ活動を行っています

🐾 セラピードッグ派遣
  • 学校・病院・福祉施設に訪問し、動物介在活動を行います。

  • 不安を和らげ、安心や笑顔を届けます。

セラピードッグ派遣
📚 読書犬体験会
  • 子どもが犬に読み聞かせをすることで、読書への自信を育てます。

  • 不登校児や学びに困難を抱える子の居場所づくりにもつながります。

読書介助犬体験会
🌿 地域交流・イベント
  • カフェや地域イベントで、犬とのふれあいの場を提供。

  • 誰もが気軽に参加できるコミュニティを育んでいます。

赤い羽根共同募金キックオフイベント.png
2025年10月28日

『しもつけの心 #78(秋号)』に活動が掲載されました

2025年10月発行の地域情報誌『しもつけの心(秋号)』(井上総合印刷株式会社発行)に、当協会が塩原図書館で実施した「読書犬体験会」の様子が掲載されました。

この体験会は、子どもたちがセラピードッグに語りかけるように本を読むことで、“読むことの楽しさ”と“動物と心を通わせる時間”を体感できる活動です。

当日の会場では、穏やかに寄り添う犬たちと、やさしい声で物語を読み聞かせる子どもたちの姿が印象的でした。

株式会社井上総合印刷

2025年10月24日

🐾 メディア掲載のお知らせ

当法人の活動が、LIFE PEPPER運営の特集記事「日本でクラウドファンディングを開始&目標達成した注目の新商品・サービス特集」にて紹介されました。

「読書犬体験会」や「不登校児向け居場所カフェ」など、セラピードッグによる地域支援の取り組みが掲載されています。

今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。

10月4日(土)18:30~19:00、BS-TBS「いぬじかん」に当協会のセラピードッグ・きなこが登場します。図書館での読書犬活動の様子と、捨て犬からセラピードッグとなった物語が紹介されます。
2025年10月4日

🐾 テレビ放送のお知らせ

このたび、当協会のセラピードッグの活動がBS-TBS「いぬじかん」 にて放送されます。番組では、図書館での「読書犬活動」を中心に、捨て犬からセラピードッグへと成長した きなこ の物語を紹介いただきます。


📺 放送日:10月4日(土)18:30~19:00
(BS-TBS「いぬじかん」)
※番組編成の都合により変更となる場合がございます。

犬と子どもたちが本を通じて心を通わせるひととき、そしてセラピードッグの温かな存在を、ぜひご覧ください。

NEXT WELLNESS(2025年10月2日付)にて、当協会の「セラピードッグ オーディオブック制作プロジェクト」が��紹介されました。記事では、制作の背景や今後の活用についても取り上げていただいています。ぜひご覧ください。
2025年10月2日

NEXT WELLNESSでのご紹介について

このたび、メディア「NEXT WELLNESS」様にて、当協会のクラウドファンディング・プロジェクト「セラピードッグ オーディオブック制作」が 2025年10月2日 掲載されました。 

つきましては、以下のとおりご案内いたします。


✅ 掲載内容の概要

  • タイトル:「癒されたのは、犬も人も。」

  • 掲載日:2025年10月1日

  • 主な内容:
     ・プロジェクト開始の趣旨、制作意図
     ・なぜオーディオブックという形式を選んだか
     ・今後の活用計画(図書館寄贈、地域イベントなど)

bottom of page